ゴムルド (格爾木/ Geermu/ ゴーアールムー)

概要

北西部の砂漠地帯に出来た新興都市。
標高2800m。青蔵鉄道の建設の際に出来た町。
鉄道の開通でますます重要性を増す都市となろうとしている。
ここは外国人に許可されているチベットへの陸上ルートの基点となる。


データ

面積;12万3460k㎡

人口;11万人


アクセス

空港

ゴムルド空港
市内の南西約15km、タクシーは40元が相場

鉄道

青蔵鉄道で中継地点にある。
西寧から13時間