ラサ (拉薩/ La Sa/ラーサー)

概要

標高3658メートル。強い日差しが照りつける。

ダライ・ラマの居住の地であったポタラ宮、巡礼の姿が絶えることない大昭寺。そのほか、ガンデン寺、デプン寺、セラ寺など、まさに「神の地」と呼ぶにふさわしい厳粛な祈りに満ちた街。

成都から航空便で入るのが一般的であるが、乗り継いですぐに3000m以上上がると、普通の日本人は多かれ少なかれ、高山反応がある。特に高齢者はリスクが高くなる。
今までに多くのツアー参加者が呼吸困難状態に陥り、命の危険にさらされ、すぐさまチャーター機で日本に送り返されている。数千万円もの高額の費用がかかっている。旅行者傷害保険がかかっていなければそんな手続すら拒否される。

1000m~2000mの都市で数日滞在してから行くべきところだ。


データ

管轄区域;ラサ

面積;3万1662k㎡

人口;42万人


アクセス

入境許可
;外国人のチベット自治区への旅行には、入境許可証が必要である。
観光の場合は航空便、あるいは鉄道の手配を現地の旅行業者に依頼すれば手続もしてくれる。
ツアーに参加する場合はすべて旅行会社が手続を進めるが、個人旅行では、中国旅行に手馴れた旅行会社に依頼しないとトラブル。

空路

日本からの直行便はない。
成都の乗り継ぎが便利だ。

空港

ゴンカル空港
市の南東約100km、
リムジンバスが運行されているが本数は少ない。
タクシーは150元が相場

鉄道

青蔵鉄道.

バス

シガツエまで260km、4時間、30分ごと、小型のバンを使用している


見どころ

ポタラ宮.
ジョカン寺.
バルコル(八角街).
ナムツォ.
デプン寺.
ノルブリンカ.
セラ寺.
ラモチェ.
ゾンキョ・ルカン.
薬王山.
チベット博物館.
ギュメ・タツァン(密教学堂).
清真寺.


近郊

タイエルパ寺(扎耶巴寺).
ヤムドク/カロ・ラ峠.