シーサンパンナ.(西双版納/Xishuangbanna)(景洪/けいこう/Jinghong)

概要

ミャンマー、ラオスと国境を接する。

正式にはシーサンパンナタイ族自治州。

亜熱帯の気候で、雨期(6~10月)と乾期に分かれ、ブーゲンビリアなどの熱帯植物や野生動物の宝庫となっている。

州には、景洪、モンハイ、モンラーの3つの県があり、州都は景洪で標高523mの潤滄江のほとりにある。

タイの伝統が垣間見られる仏教寺院が多い。

景洪市内中心部には高級リゾートホテルもある。

最近は南側のラオス、ミャンマー、タイなどの国々との国境貿易で活気づいている。


データ

管轄区域;
シーサンバンナ(タイ)族自治州(西双版納 / XiShuangBanNa )

人口;60万


景洪へのアクセス

空路

日本からの直行便はない。
国内線;
昆明からは1日20便前後が運行されている。
ほかに上海虹橋からもある。

空港

西双版納ガサ空港 Jinghong (JHG)
市内の南5km

バス

昆明から18時間


見どころ

孔雀湖.
民俗風情園.


近郊

曼聴公園.
曼飛龍白塔.
橄欖
景真八角亭.