ニュー・プリマス New Plymouth;
(ニュージーランド版富士山タラナキ山(2528m))

概要
北島の西部の町。
初期移住者に英国のプリマス出身が多かったため、この名がつけられたといわれる。
タズマン海に面した海岸は波が高く、サーフィンやウインド・サーフィンの名所として知られる。
南方には標高2,528mの、北島で2番目に高いマウント・タラナキがそびえる。

独立峰で山頂に雪を戴く姿は日本の富士山にも似ていて、静岡県三島市と姉妹都市になっている。
エグモント国立公園内にあるため別名エグモント山といわれる。

街の中心はデボン・ストリートとブラハム・ストリートが交差する辺り。

その北側にたたずむセント・メアリー教会は、1845年に建造されたニュージーランド最古の石造建築の教会。Qkbt