ヴィースバーデン Wiesbaden

ヘッセン州の州都
人口 約280,000人

概要

フランクフルトの西40km、ライン川をはさんでマインツと向かい合うむ位置にある。
ライン谷の温暖な気候に恵まれ、その地中海的な気候は「北のニース」ともよばれている。
その起源はローマ時代に発し、2千年以上の歴史を持っている。
紀元40年、ローマ人は地の利の良いこの地に軍事的拠点を築いた。
さらに数多くの源泉の治療効果も認められ、遠くローマから多くの人々の関心をひきつけた。
18世紀にはすでに保養地として知られるところとなり、著名な芸術家、ゲーテ、ドストエフスキー、ワーグナーなどに愛される街となった。 

城広場Schlossplatz(マルクト広場 Marktplatz)付近、特にグラーベン通りやヴァーグマン通りに並ぶ家屋は、18-19世紀に建てられた歴史ある旧市街の見どころとなっている。
19世紀には市の鉱泉飲用クアの中心だったコッホブルンネン Kochbrunnen や、フレスコ画のある入口ホールを持ち、日本でいう“クアハウス”にあたる療養用のカイザー・フリードリッヒ浴場 Kaiser-Friedrich-Bad など温泉療養に関連する歴史ある見どころも多い。
1987年にオリジナルに忠実に修復されたクアハウス Kurhaus は国際会議やコンサートが開かれ、カジノもこの中にある。

(どうでもいい話題)
フョードル・ドストエフスキー
ロシアの作家はこの町のカジノで財産を失い、世界的に有名になった小説「賭博師」を 執筆した。

アクセス

空港

フランクフルト国際空港Frankfurt a/M Flughafenから約 35km
空港の近距離列車のりばからSバーン(S8)で35分。ほぼ20-30分間隔。

鉄道

フランクフルト中央駅から45分、20分間隔

マインツ~ケルン間のリバークルーズもヴィースパーデンに立ち寄る。
フランクフルトからマイン川を下っていく定期船もある。
市中心街は、中央駅Hauptbahnhofから駅前通りBahnhofstrasseを北へ徒歩15分。
バス#1,#8もある。

市内の交通機関

ヴィースパーデンとライン川対岸のマインツMainzはバスと電車を共同で運行している。
個人用1日券や5人までのグループ券があり、自動販売機で買える。
町の北の端からネロベルクNerobergを登るケーブルカーは出ている。
クアハウスKurhausは中心街の北東になる。どちらも、バス#1で行くことができる。

旧市街の見どころ

城広場Schlossplatz

市の中心となる城広場Sの中心に1537年に建てられたマルクトブルネン Marktbrunnen(市場の泉)があり、広場を取り囲んで歴史的建物が建つ。

宮殿 Stadtschloss

1837年~1841年に建てられたナッサウ公爵家の居城だった。
現在はヘッセン州議会が置かれている。

旧市庁舎 Altes Rathaus

町で一番古い建物。
1階は1609-1610年の後期ルネサンス様式、上階は1828年のロマン主義・歴史主義様式をとっている。

新市庁舎 Neues Rathaus

1886-1887年に建てられた比較的簡素な造りのドイツ・ルネサンス式建築。
張り出し窓とリザリートエプロンで構成されている。

マルクト教会 Marktkirehe

城広場(マルクト広場)にある教会。
教会全体の長さは約60mで、レンガで覆われた外観と焼成粘土によって作られた彫刻、ヴィースバーデン最大となる98mの主塔を備えている。
ナッサウ公爵領では初めての煉瓦づくり教会(19世紀)。
鐘の鳴る仕掛け時計Glockenspielが、毎日9、12、17時に作動する。

保養地区 Kurbezirk

クーアハウス Kurhaus

両側に列柱廊が立ち並ぶ、ボウリング・クリーンBowling Greenと呼ばれるプラタナスの緑地帯を通って行く。
皇帝ヴイルヘルムニ世はここを「世界一美しいクーアハウス」と讃えた。
約75000km2もある公園クアパークの中に建つ。
第2次世界大戦の空襲により破壊されるが戦後に修復が行われ、1907年の建設当時の雰囲気を残しながら、1983年に近代設備が設置する大規模な改修が行われている。
町最大の劇場、コンベンション・センター、カジノがある。
贅沢の限りを尽くした部屋をガイド付で見学することもできる
クーアハウスへは中央駅前からバスで約7分かかる。

国立劇場 Staatstheater

劇場列柱廊の南に、1892から1894年にかけて建てられた、ルネサンス様式の劇場。
2連の屋外階段をもつ、ロココ様式の影響が濃い遊歩廊Foverには、世紀の変わり目の趣味を反映したぜいたくな装飾が施されている。

フリードリヒ皇帝温泉 Kaiser Friedlich Bad

20世紀初頭の豪華な建物。
玄関ホールにはマジョリカ焼きタイルのある、ローマ=アイルランド式蒸気風呂Romisch-irisches Dampfbadがある。
水着着用で温泉に入ることもできる。
火曜は女性客のみの日で、その日はスッポンポンの裸が規則となっている。 Langgasse 38-42。

熱湯泉 Kodtblunnen

15の鉱泉の統合。
熱い塩水が鉄分を含んでいて、赤味を帯びた温泉。
ローマの女性たちには髪を赤く染めるのに用いられたため珍重されていたという。
8角形の熱湯泉のあずまやKochbrunnentempelは、1854年に作られたもの。

ヴイースパーデン美術館 Museum Wiesbaden

ロシア印象派画家アレクセイ・ヤウレンスキーの作品を展示している。
1921年から亡くなる1941年までヴイースパーデンに住んでいた。

ネ一ロベルク(ネ一ロ山)

市街地から緑地帯を進んで、古美術品店が軒を並べるタウヌス通りTaunusstrasseを行くとネ一ロタール(ネ一ロ谷)Nerotatへと通じる。
その中心に横たわるのがネーロベルク(標高245m)でヴイースパーデンにとって身近な山である。

ネ一口ベルク鉄道 Nerobergbahn

登山列車ネロベルク
1888年の敷設当時と同様に水力で動く登山鉄道で、現役で活躍しているドイツで唯一残るのもの。
水のバラスト(7000リットルタンク)によって作動し、ふもとに下りる車輌が山に登る車輌を引き上げる仕組み。ふもとに着くと、水は再びポンプで上に送られて再利用される。

ギリシア礼拝堂 Griechische Kapelle

実際にはロシア正教教会Russian Orthodox Churchである。
ネロ山の頂上にそびえる金色ドームが美しい教会。
アドルフ・フォン・ナッサウ公が19歳の若さで亡くなった妻、エリーザベト・ミハイロヴナのために埋葬地に1847年~1855年に建てられた教会。
モスクワの昇天教会を真似て5つの円屋根がある教会を建てた。
内部は撮影禁止

周辺の見どころ

ビープリヒ宮殿 Schloss Biebrich

1700年から1750年にかけてライン河岸に建てられたバロック様式の城館。
街の南、ナッサウ公爵家の居城だった。世界的なイベント会場として使われることが多い。

ヴィースバーデン市街地マップ

https://www.wiesbaden.de/leben-in-wiesbaden/verkehr/stadtplan/stadtplan-geoportal.php















Conpyright © sera9.com