7989

スロバキアの概要


国 名

スロバキア共和国
英語名 Slovak Republic

国コード

ISO3166-1:SK/SVK/703,
NET:.sk,
IOC:SVK

プロフィル

中欧の国であり、北部でポーランドとチェコ、東部でウクライナ、南部でハンガリー、西部でオーストリアとそれぞれ国境を接している。
1989年のビロード革命による共産党政権崩壊を経て、1993年1月1日にチェコスロバキアから分離独立した小国。

国のシンボル

スロバキア国旗

国 旗

他のスラブ国家同様、汎スラヴ主義の三色、赤・青・白(汎スラヴ色)が使われている。
1992年9月3日にスロバキア憲法にて制定された。
1990年3月1日にチェコスロバキア内のスロバキア共和国の国旗となった。
1993年2月には国旗についての特別法が制定された。

国 歌

稲妻がタトラの上を走り去り ヤンコ・マトゥーシュカ(Janko Matúška)がスロバキアとポーランド国境にそびえるタトラ山脈を題材に作詞する。
1848年から1849年にかけてのスロバキア解放運動に参加した義勇兵らの間で人気を博し、1851年に出版された。
1918年のオーストリア・ハンガリー帝国崩壊を受けてチェコスロバキア共和国が成立して、1920年に第1節がチェコスロバキアの国歌の一部となった。これはチェコの国歌である「我が家何処や」の第1節に続けて歌われた。1993年、スロバキアが平和裏にチェコとの連邦関係を解消、独立すると、最初の2節が国歌として定められた。

国 土

ヨーロッパ大陸中央部の内陸国。
東西400km、南北200kmという比較的小規模である。
北部の国境地帯は標高2000mを越えるカルパチア山系のタトラ山脈で、南下するにつれてゆるやかになる山岳国。
南西部のドナウ川流域と東部のハンガリー平原の平野が広がる。
山地からはバー川をはじめドナウ川の支流が流れ出ている。

面 積

4万8845km2(九州の1.3倍)

政治形態

政 体;共和制
独立年月日;1993年1月1日、チェコスロバキアから分離
国連加盟:1993年1月19日

  首 都;ブラチスラバ,Bratislava,約45万人

地方自治

8つの県(Kraj)が設けられている。()内は県都

西部スロバキア地方

1,ブラチスラヴァ県(ブラチスラヴァBratislava)
2,トルナヴァ県 (トルナヴァTrnava)
3,トレンチーン県(トレンチーンTrencin)
4,ニトラ県(ニトラNitra)

中部スロバキア地方

5,ジリナ県(ジリナZilina)
6,バンスカー・ビストリツァ県(バンスカー・ビストリツァBanska Bystrica)

東部スロバキア地方

7,プレショフ県(プレショウPresov)
8,コシツェ県(コシツェKosice)

国 民

人 口

約550万人

民 族

スロバキア人87%,ハンガリー人11%

言 語

スロバキア語(公用語),ハンガリー語

宗 教

カトリック60.3%,無神論者9.7%,プロテスタント8.4%,正教会4.1%












Conpyright © sera9.com